ルイ・ヴィトンは、フェイスシールド「ビジェール・LV シールド」を年内に発売する。価格は104,000円。
モノグラム・キャンバスにバイザーを組み合わせ、UVライトに反応して暗くなる。「スタイリッシュながらも防護効果がある」としている。
(出典 www.watch.impress.co.jp)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1287295.html
>>1
いずれ潰れるな
こういうナメた会社は
>>8
既にメイドインちうごくなのバレてるので情強はことごとく離れてる。
>>8
ほんと、世の中を舐め切ってるな
シャレにも冗談にもなっていない
耐え難いダサさはうちわの時と同じ
>>8
ルイビトンはブランド企業グループの1社でしかない
でグループの持ち株会社のおっさんは世界で五本の指に入る大富豪
底辺の感想はいつも底辺
>>1
機動隊かと思ったw
ブランドなんだから、もう少しデザイン力を…。
>>1
10万有ったらフルフェイスのヘルメット買う
>>58
流石にアライのメットでもそこまで掛からんしなー。
原価いくらなんだろ
>>2
三百円ぐらいだろ
モデル…
売る気無いだろ
こんなのダイソーにもあるだろ
なんかコントみたいだな
シュールな世界になったもんだ
未来の人たちのネタになりそう
>>14
というか40年前に想像されていた未来人みたいだ
時代が未来になってきたんじゃないか?
命にかかわる事態にブランドビジネスすんなよ。
ポリティカルコネクトネスに意識はらうなら、こんなんでセレブから金巻き上げたら全額コロナ対策に寄付するぐらい前もって発表しなきゃまずいだろ。
見栄で買うのこれ、ウケ狙い?
アフォだろ
安物の粗悪品も酷いけどこういうブランドが調子こいてるのも好きじゃない
今はとりあえず出しとけばユーチューバーが買うからな
値段が高いのはいいんだ
問題はとてもじゃないがコロナの排出も吸引も防げないことだよ
はは、桁間違ってるやろこれ
昔から汗水流して一生懸命働く国民性の
クソ真面目な日本人からすると理解出来ないだろう
西洋の貴族の道楽で値段なんかいくらでもいい
金持ちが作る金持ちの為のお遊びグッズだから
価格のみに価値がある品物
コメントする