シトロエンの新型MPV『ベルランゴ』、特別仕様車を先行発売へ 価格325万円
ベルランゴは、PSAの新世代プラットフォームEMP2を採用することで、
前進させたフロントスクリーンや短く高いフロントエンド、取り回しを向上させる短いフロントオーバーハングを実現。
シトロエンの最新デザインコードのひとつ、2段構えのポジショニングライトとヘッドライト、フォグランプをラウンドしたノーズ部分に配し、
衝撃吸収パネル「エアバンプ」をドアの下部に備える。全長4403mm×全幅1848mm×全高1844mm×ホイールベース2785mmと、
取り回しがしやすいサイズとなっている。
インテリアは、ファブリックを貼り込んだシートでリビングのような雰囲気を演出。マジックフラット機能を備え、
ワンタッチでフルフラット状態にできる。リアシートは等幅の3座独立式。個別に折畳みが可能となっており、
チャイルドシート装着に便利なISOFIXフックをそれぞれ装備する。奥行きは5人乗り状態で1m、2人乗り状態で1.88m、
助手席を倒せば最長2.7mの長尺に対応。容量は5名乗車時でトノカバー下597リットル、2列目シートを倒した最大積載状態では2126リットルとなる。
収納スペースは、ルーフ部分の「Modutop」を含む28か所を用意する。パノラミックルーフと収納スペースを融合させたModutoは、
フロントルーフ部分に収納トレイを設け、さらに中央部にはバッグインルーフとして最大14リットルまでのバッグが収納可能。
電動サンシェード付きで夏場の室内温度上昇を和らげるほか、ルーフアーチ中央部には調整可能なムードライトを備える。
リアゲートはガラス部分のみを個別で開閉可能。テールゲートを開けずにアクセスでき、狭いエリアでも簡単にリアスペースを利用できる。
また、フレキシブルラゲッジトレイの高さをミドルポジションにすることで、ラゲッジスペースを上下に分割可能。
ガラスハッチとリアゲートで荷物を完全にセパレートして使い分けることができる。
https://response.jp/article/2019/10/18/327750.html
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
(出典 response.jp)
先に本文を読んでええやん!ってなって写真見るとださっ!さすがシトロエン!ってなる
>>1
変な顔
>>1
デカイわ
>全長4403mm×全幅1848mm×全高1844mm×ホイールベース2785mmと、取り回しがしやすいサイズとなっている。
これが取り回しがしやすいってどういう基準だよ
ミニ?
幅1700切ってから言えよ
カングーやん
>>3
そらカングーの競合車種やからね
横から見たらほんとにカングーと変わらんな
シトロエンとかアルファロメオとかわざとかっこ悪くしてるとしか思えん
ファンカーゴ~を彷彿させるダサさ
実際見るとかっこいいんよな
カクタスとか最初アホかと思ったけど
シフトノブとサイドブレーキレバーが無いな。
>>15
シフトレバーはダイヤルでパーキングはスイッチだな
意識高え
とりあえず最後のC4ピカソ買うわ
シトロエンの最高傑作は2CV
洗車しにくそう~♪
昔のデリカみたいなのでいいのよ、シンプルだからこそ自分の好みで色々できる
>>24
フランス人は洗車なんて意味のない事はしないからな。
外装はいいとしてオートマの無駄な空間なんなんだよ・・・
海外のミニバンてなんでこんなスペース効率化悪いのかね
日本に住んでてわざわざシトロエン選ぶ奴なんてよっぽどド*だろ
>>35
こう見るとびっくりするくらいだせえな
>>35
威圧感はマスト!(^ω^)
>>35
トロフィーが走ってるみたいなんだよ
>>38
この顔もイヤ
プジョー・リフター
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>43
ダサい。KIAとかのOEM?
姉妹車比較
シトロエン・ベルランゴ
(出典 i.imgur.com)
トヨタ・プロエース
(出典 i.imgur.com)
プジョー・リフター
(出典 i.imgur.com)
>>45
シトロエンがダントツでかっこいいな
>>47
わ!w
>>45
トヨタはフォルクスワーゲンかと思ったわ
この車とは別の姉妹車比較
シトロエン・スペースツアラー
(出典 i.imgur.com)
トヨタ・プロエース
(出典 i.imgur.com)
プジョー・トラベラー
(出典 i.imgur.com)
>>52
どれもこれもトヨタだけ圧倒的にデザインがダメだな
トヨタはカッコ悪くしなきゃいけない決まりでも有るのか?
>>102
ヘッドライト周りはプジョーが一番悪い気がする
>>45,52,59なんでどれも変な切り込み付けてんの?と思う
またまた姉妹車比較
シトロエン・C1
(出典 i.imgur.com)
トヨタ・アイゴ
(出典 i.imgur.com)
プジョー・108
(出典 i.imgur.com)
>>59
トヨタめっちゃ傾いてアイゴってどうなっとんねんwww
この車は知らんかった
>>59
これならプジョーかな
>>59は2代目なので、初代姉妹車比較。
シトロエン・C1
(出典 i.imgur.com)
トヨタ・アイゴ
(出典 i.imgur.com)
プジョー・107
(出典 i.imgur.com)
もうシトロエンはフツーの自動車会社になってしまったな
>>86
乳母車と揶揄された2CVとか斬新な自動車会社だったのにな
>>86
20年くらい前までが最後か。
エグザンティアあたり。
C~になり始めてオワタね
>>90
XMまでだな
>>90
C6だけは今でも好き
最近のはほんとセンスない
ルノーとかシトロエンはなあ
物凄く一部の人しか受けない
コメントする