3 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:13:56.55 ID:QwSz39PS0.netそもそもレーザービームと呼ばれてるの自体浅い所からやからな
4 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:13:59.50 ID:CAIF4g/iM.net流石にふんわりしすぎ
11 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:14:35.45 ID:wfBptEjN0.netとった深さが全然違うやんけ
7 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:14:10.32 ID:6ZCVlGVl0.net年にしてはものすごい
17 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:15:06.46 ID:MPo58tixM.netあくまで(45)にしては凄い!っていう条件付きやからな
8 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:14:16.52 ID:Z1OlWRaYd.netストライク送球ではあるがレーザービームかは疑問
プロでこの精度で投げられるやつがどんだけおるかは知らん
23 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:16:26.84 ID:0i/TOw9fr.netライトの深めの位置からノーバンって普通にすごくね?レーザーかは置いといて
25 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:16:38.41 ID:VTiXpNtY0.netでも贔屓にこれくらい正確に投げれるライトおる?
15 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:14:51.29 ID:k4zgGfMJH.netどう見ても走らんのに全力で投げて暴投してもしゃーないし
18 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:15:23.33 ID:Z1OlWRaYd.netゲレーロ走れよ
興行やぞ
21 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:16:08.25 ID:RIBew5/b0.net実況がウザかったの一言やわ
34 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:18:06.60 ID:8vPrAGS40.net45にしては凄い!凄すぎる!!みたいな褒め方しててクッソ腹立つ
イチローがそこらの選手とは違うのは当たり前やろ
47 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:19:39.11 ID:a7T+KXKD0.net>>34
岩瀬がちょろっと復活した時もそう思ったけどしゃーない
29 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:17:03.76 ID:lLGVEfaPd.netというか全盛期やばすぎ
32 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:17:51.93 ID:+h4AFrob0.net1枚目なんであの角度であの距離まで届くんや
60 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:22:07.43 ID:wvGsyPQu0.netワイには凄いプレイに見えるんやがガチ野球民はどうなんや
74 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:23:47.36 ID:iWYCIi8Ud.net>>60
守備だけならまだメジャーの凡外野手レベルにはこなせるって感じやろ
誉めるのもおかしいが貶すのも露骨だわ
79 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:24:29.93 ID:8vPrAGS40.net>>60
もちろんコントロールとかは凄いけど圧倒的に衰えてる
左はピッチャーみたいな軌道やけど右は頑張って届かせましたって感じの軌道やろ?
64 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:22:45.49 ID:ToF0/6qqd.netレーザービーム(山なり)
76 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:23:59.94 ID:I8LgKY8hM.netコントロールの鬼かよ
レーザーじゃないにしても山なりなら山なりで使いこなしてんの凄え
73 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:23:44.80 ID:6ggDX7+id.netレーザーじゃないけど普通に凄い
実況が悪い
140 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:26:34.31 ID:DDrD8H2bp.net>>73
いやあれは現地で見てたらそうなる
投げた瞬間周りみんなおーー!!ってなってたからな
68 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:23:21.12 ID:j/nD2hBN0.netサードが一歩も動かないのは18年前と全く同じやな
77 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:24:12.57 ID:dMXZhr6fd.netイチローは肩よりコントロールがエグいってどっかのメジャーリーガーがいっとったで
70 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:23:25.32 .net全盛期は肩力S+レーザービームだったけど今でも肩力Bはあるやろ
83 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:25:13.08 ID:EOmwhYZG0.netワンバンでも低い軌道の方が速いけどこれはパフォーマンスやし多少はしゃあない
50 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:20:05.23 ID:x5YL9/cD0.net凄いけどやっぱ全盛期に比べると年取ったなぁ
39 風吹けば名無し :2019/03/20(水) 16:18:58.64 ID:DDrD8H2bp.net生で観た方が凄かったで
コメントする