(出典 buzzap.net)
運転から通訳、医療、技術、メディア対応など専門職級のスキルを求められる一方で、オリンピック期間中や事前に複数回行われる研修に必要な宿泊費や滞在先までの交通費などは全額自己負担。
はっきり言ってタダ働き以下の待遇を「ボランティア」の名の下に強いる東京オリンピック組織委員会の人々は、いったいどんな待遇なのかを調べてみました。詳細は以下から。
それでは早速、一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が2014年9月に定めた役員報酬に関する約款を見ていきましょう
一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
(出典 buzzap.net)
「役員」とは理事および幹事を指すもので、「報酬」とは別に交通費/通勤費、宿泊費などの旅費、手数料などを含んだ「費用」の項目があります。
(出典 buzzap.net)
通勤の実態に応じた役員の通勤費だけでなく、交通費や宿泊費などの各種費用を組織委員会が負担するとのこと。
(出典 buzzap.net)
役員報酬一覧はこんな感じ。月額最大200万円、年額にして最大2400万円が支給されます。
(出典 buzzap.net)
それでは組織委員会の役員一覧をチェック。森喜朗会長の下には副会長が6人おり、その中にはYouTubeで差別動画を垂れ流し、アカウントを停止された竹田恒泰氏の実父、竹田恆和氏の名前もあります。
役員等|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
(出典 buzzap.net)
他に専務理事や常務理事が4人おり、理事として秋元康氏や麻生セメント会長の麻生泰氏など理事24人が名を連ねています。
(出典 buzzap.net)
衆参議員の名前もあります。
(出典 buzzap.net)
ボランティアにタダ働き以下の待遇を強いる一方、各種経費が全額負担されるなど、十分な待遇が約束されている組織委員会の役員。
もちろん報酬を得ることが悪いことではありませんが、あまりにもボランティアとの間に大きな不公平感があることは否めません。
2018年8月21日12:50 by
buzzap
https://buzzap.jp/news/20180821-tokyo-olympic-stipulation/
★1が立った時間 2018/08/21(火) 21:36:56.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534902051/
>>1
日本の上級国民パワーは凄まじいなw
おいおい
勘違いするなよ
誰のおかげで五輪ボランティアさせてもらえると思ってるんだ?
一生に一度またとない思い出になるボランティアだぞ
そんな経験できるのも役員達が懸命に誘致したおかげだろ?
おまえらはそれにぶら下がってるだけ
役員も無報酬にしろなんてのは百年早い
五輪関係者が快適に会場を移動するため
タダで運転する人を募集している
>>6
で、運転する人の交通費は払わないという
てか、経営の能力もう日本人にないのかも
(出典 i.imgur.com)
>移動サポート(運転等)
>大会関係者が会場間を移動する際に車を運転し、快適な移動となるようサポートをします。
大会関係者に「快適な移動」をさせる必要はない
自分で移動しろよ
この絵といいどういう発想なんだ
口先だけで踏ん反り返ってるだけで2400万
こき使われるお前らは0円
諸々の経費も自分たちで出せよw
ひどすぎるwww
【悲報】JAPの国技は買春 東京五輪、4000万で広瀬すずを使い交通費宿泊費自己負担のボラ募集へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534911642/
(出典 news.nifty.com)
>>11
一丸となってWWWWWWW
安倍五輪と上級の為、一般国民が総奴隷となるブラックジャパン
(出典 Imgur.com)
■公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
役員及び評議員の報酬(交通費・宿泊費は別途)
・月額 2,000,000 円×約40人=毎月8千万円
・年間 2,400万円×約40人=毎年9.6億円
・合計 2014~2020まで6年間で合計60億円
・総計 宿泊費/交通費/経費を含めると100億円越え
■3兆円でも足りない東京五輪対策
安倍総理「多くの国民がサマータイムを評価している」
鈴木担当相「社会人ボランティアの休暇制度を」
大会組織委「大会・観光ボランティアを11万人以上集める」
文部科学省「授業や試験を繰り上げ学生はボランティアを」
組織委「ボランティアに中学・高校生の枠を設ける」
小池都知事「濡れタオルを首に巻くと首元が冷える」
政府「打ち水で道路のおもてなし」
政府「五輪期間中にお盆休みを振り替えて」
政府「首都高の料金ゲートを減らして交通量を削減」
政府「鉄道の混雑が激化するのでテレワークを」
政府「大会中はネット通販を控えて」
組織委「小型家電を提供してもらい、メダルを作る」
組織委「オリンピック村の為に木材の無償提供を」
警察「夏祭りと神輿の自粛を」
環境省「店を開放してクールシェア」
見ろ、これがコンパクト五輪だ!
五輪特需で潤った企業から人を出させれば十分運営できるんじゃねぇの?
根本的に間違ってるよ
大したことをしてるわけでもない、
会議という名の仕事してますアピールパフォーマンスをしてるだけの
年寄り連中には半分の1200万でも高すぎる
こんなことがまかり通る時点でおかしいんだっての
上級国民とただのボランティアなんだから
引き合いに出すのが間違ってる
悔しかったら努力して上級国民になればいい
アホくさ
勝手にやってろボケども
むしろ、文春や新潮の記者がボランティアとして潜り込んで
詳細な実態レポート記事を書いてくれることに期待するかな
どんな無意味に思える2時間くらいの会議でも
お前ら下層民が汗水垂らして熱中症になりながら働く8時間よりも
100倍の単価がついてるんだよ
自覚しなさい。
「決められる立場」とは「使われる立場」よりも価値があるんだ。
しかたない事だ
>>96
それボランティア事業じゃなくてただのビジネスなら何も文句ないけどなあw
>>96
うん?
誰も上級国民と同じ金よこせとは言ってない
どうせ何百億円も唸ってるのに適正額払わないで奴隷未満の待遇で集めようとするからだ
ボランティアと言えども、報酬は得られなくとも、それに見合うだけの
使命感に支えられた満足感、達成感がなければだれも集まらないよ。
こんな高額の役員報酬のニュースが先に流れたら、使命感なんて
だれも持てないよな。
これって、挑戦マスコミの「東京オリンピック妨害工作」の一環なんでしょうね。
これから、手を変え品を変えいろいろやってくるぞ。
トップが手本を見せないで下っ端がまともに動くわけないだろ?
こんな現状では下っ端の使命感なんてすぐに消えるよ。
チケット売って金集めしてる興行に何でボランティアが必要なんだよ(笑)
災害時とかなら喜んでやるけど
なんで銭儲けクソイベに死人の出るような猛暑の時期に無給でやらないといけないんだよ
しかも海外じゃ食事飲み物寝床全部無料なのによ
こっちはクズがポケットに入れるために何万人タダ働きさせんのかよw
>>135
無給だけど飲食費や宿泊費などで
働きながら金を吸いとられる始末
上級国民の小遣いの為に働くようなもんでしょこれw
組織委員会の連中が甘い汁を吸ってる以上、ボランティアを募集する事は
海の家を経営しているオヤジが
「うちの店人手が足りないんだよなぁ~17日間だけでいいから来てくんねぇかなぁ~宿泊費、通勤費、食費は自腹で」
って言ってるのと何ら変わり無いからな
役員報酬ネタは放送するなと、テレビ局に圧力をかける役員
ボランティアを強制でもされてるのか?
カネは出さないがやりたきゃ応募しろってだけの話だろ
何一つ問題なんてないだろ
組織委員をボランティアにすれば雑用何人分の人件費が賄えるのか?
6年分で十数億円?下手すりゃ数十億円浮くよね
そりゃやめられんわなw
高級役人の報酬とメンツのために
ボランティア募集!!
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする