(出典 phototass1.cdnvideo.ru)

デザインは可愛い 問題は「安全性」・・・

1 ガーディス ★ :2018/03/27(火) 21:08:55.31 ID:CAP_USER9.net

 3Dプリント用素材を手がける中国企業のPolymakerは、ボディなどを3Dプリンタで成形する電気自動車「LSEV」をイタリアのEVメーカー、X Electrical Vehicle(XEV)と共同で量産すると発表した。量産開始は2019年第2四半期の予定だが、すでに7000台の注文が入っているという。

 LSEVは、2人乗りの小型EV。市販可能な量産車を実現するため、Polymakerは数十種類のエンジニアリングプラスチック素材を開発。さらに、表面加工などの技術も考案した。

 自動車全体のうち、シャシー、シート、ガラスを除き、インテリアおよびエクステリアなど見える部品の多くを3Dプリンタで作る。複雑な形状のプラスチック部品を3Dプリンティングで成形することから、一般的に2000点以上あるといわれる部品の種類を57点に減らせたそうだ。これが軽量化にもつながり、このサイズの車だと通常1トンから1.2トンになる重量を450kgに抑えられた。

 さらに、3年から5年かかるという新車の開発期間を3カ月から12カ月に短縮し、投資コストを7割以上も削減できるとしている。

 なお、注文7000台の内訳は、イタリアの郵便事業会社Poste Italianeからの5000台と、フランスに拠点を置く金融グループBNP Paribas傘下の自動車リース会社ARVALからの2000台。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-35116688-cnetj-sci

(出典 amd.c.yimg.jp)



(出典 i.dailymail.co.uk)



(出典 stoide.com)



(出典 japan.cnet.com)



(出典 www.3dprintingclub.nl)


20 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:20:50.32 ID:/KmexAaM0.net

https://www.gizmodo.jp/2018/03/3d-printed-ev-lsev.html

(出典 Youtube)
&feature=youtu.be


166 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 10:08:23.46 ID:4522j9vB0.net

>>1
>>シャシー、シート、ガラスを除き

構造材以外なら別にいいんじゃね

しかし、モーター周りの不燃、絶縁、断熱素材を
しっかり設計やってるのか疑わしいな


3 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:10:46.80 ID:zUv6biY00.net

嫌いじゃないです


9 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:12:28.53 ID:rfC87KF30.net

なんか未来な感じが良いね


4 48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/03/27(火) 21:10:48.49 ID:TnUBf7RP0.net

中国とイタリア・・・・・・・・・  なんか手抜きの極致みてーな車できんじゃねーの???


22 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:22:06.16 ID:fvqT/Mka0.net

>>4
イタリアは”国内生産が4割あれば、中国生産分もmade in italyを名乗っていいよ”ってような
法律があるらしい
だから今回の車も中国生産分もmade in italyで売られるハズ

つまり、10台制作予定なら4台がイタリア産made in italy
6台が中国産made in italy
90台が中国の正規ラインで作られた海賊版made in italy


115 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:51:22.93 ID:LLhSXWda0.net

>>4
イタリアは駄作の果てに超傑作を作る傾向があるからあなるどれないのです


120 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 01:02:00.21 ID:OcEgRhbU0.net

>>4
イタリアは手を抜かないよ
エンジン、デザイン、走りの気持ち良さ


塗装、内装の左右のチリ、部品の耐久性
は手抜き多いけどさw


13 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:15:44.75 ID:R7I6nGod0.net

かわいいな。
中国とイタリアという組み合わせに不安を感じるが


6 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:11:08.93 ID:uCFDcJQl0.net

嫌な予感しかしない


19 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:19:15.84 ID:MNgTJpxY0.net

おしゃれやなぁ
強度だよな
女の人はバイクよりこっち乗りたいだろ


25 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:24:51.21 ID:gbER89uy0.net

イタリアのデザインかな?
良い仕事だ


21 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:21:39.60 ID:mwmwgBIf0.net

人数乗せる訳じゃなきゃ
個人的には有りだと思った

ただ風の強い日の湾岸は怖そうww


24 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:22:59.00 ID:BdKAnxrf0.net

小さくて安そうじゃね
値段次第だな


29 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:27:26.91 ID:w0h4Rfkh0.net

>>24
日本じゃ車検通らないよ


26 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:25:55.24 ID:gWgI5FRd0.net

安全性が問題にならない国にしか売れない、ってか公道走れんダロ


31 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:28:58.38 ID:j4n5zGDc0.net

速度でないなら走る棺桶にはならなそうだな
渋滞の先頭にはなるだろうが


32 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:29:06.90 ID:0y9Z8MfR0.net

衝突で金属のようにへこまずに割れ飛んで凶器になりそう
デザイン悪いくないけど事故が不安


46 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:35:41.77 ID:Gc6hZmT30.net

量産って月あたり何台つくれんだよ?
普通に型起こして作ったほうがいい気がするが


77 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 22:28:45.31 ID:HI0YJmHM0.net

7000も作るならプレスや成型のほうが安くて早くないか?


48 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:40:08.07 ID:Ma+tonr10.net

これ15年後位には普通に何処の自動車メーカーも人件費削減で自動車工場で3Dプリンターが普及とかなってるかもしれないんだよな


97 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:11:28.87 ID:LVBCoUSV0.net

>>48
3Dプリントより低賃金期間工を酷使したほうが割安w


50 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 21:41:28.71 ID:Ma+tonr10.net

ゴルフ場やテーマパークや動物園とかの移動ならありかな


85 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 23:24:15.92 ID:TOEJ1qQF0.net

「3Dプリンタでいろんなものを造ってやろう」という考えは別に新しいものでもなんでもない。
問題なのは、
「危険だからきちんと安全設計しなければいけない」というようなものにまで
すぐ3Dプリンタを持ち出して来る事。


89 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 23:35:31.95 ID:XNWBxX7R0.net

3Dプリンタって、大量生産に向いてるの?
試作品とか受注生産くらいしか効率悪いだろ。


93 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 23:40:43.91 ID:R/KecZLV0.net

>>89
3Dプリンタはワンメイドには向いているけど、量産向けではないね
工場を作るよりも手っ取り早く形に出来るということはあるけど、たぶんこれは生産効率よりも中国国内のシェア争いのためだと思う


90 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 23:37:41.19 ID:R/KecZLV0.net

中国のEVは先進国では認可されない基準のシティコミューターで国内シェアを埋めてしまおうって腹だからな
それにしてもこれは行き過ぎだろw


94 名無しさん@1周年 :2018/03/27(火) 23:41:28.26 ID:+rax9llw0.net

貨物と高速性能は車に任せて日常的な一人乗りの移動手段として普及させるのは有かもな


99 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:14:14.18 ID:q/Q3qRBW0.net

小型バイクの変わりとみれば有りだな


101 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:24:03.20 ID:VrDs6Hz70.net

3Dプリンタもう量産できるのか
そろそろ国内の射出成形なくなるかな


102 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:30:36.35 ID:LVBCoUSV0.net

>>101
今のところ、射出成形の数倍のコストがネックかなw


106 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:33:55.81 ID:HYiFjplJ0.net

450kg以外のスペックが書いてない
車重は驚きだが、最高速や航続距離はどんなもんだろう
耐久性や安全性能は、まあ、棺桶なんだろうな


111 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:45:45.18 ID:LVBCoUSV0.net

>>106
前提として中華スペックだと断っとくが、
1回の充電で最高150km、最高速度69kmだそうだ

まあ、高速道路は無理そうだ


121 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 01:03:18.20 ID:HYiFjplJ0.net

>>111
色々動画見てきた
Aピラーも屋根もドアも3Dプリンタ製かな
モノコックって言うんかな下部は鉄骨っぽいけどドアから上がアレなんで、前後に挟まれたら死にそうだ


116 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:54:10.02 ID:uJqFN+gE0.net

>投資コストを7割以上も削減できる

日本で軽自動車の半額で売り出せるのならガソリン代がかからないこともあり、
軽自動車からの乗り換えが殺到してかなり売れると思う


117 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 00:57:39.84 ID:LVBCoUSV0.net

>>116
79万円だそうだ

日本で販売するのなら、120万円前後になるだろう


152 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 02:51:21.47 ID:2oo/XeLy0.net

>>117
たっけーなwwww
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1207/03/news019.html

2012からセブンイレブンでみかけるEV 60万からだってよ。
>>149
バイクのカブ50で25万 カブ110で30万だから いくらなんでも・・・


151 名無しさん@1周年 :2018/03/28(水) 02:45:08.61 ID:srULuJTm0.net

3Dプリンタで扱えるデータで自動車を表現できたり転送できるようになったっていうのが重要かな。

世界中の工場や研究機関がリアルタイムで協業する環境において役立つ技術だと思う。