(出典 2.bp.blogspot.com)

これは凄い これで千葉県の立ち位置もガラッと変わるだろな・・・



1 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:993788992-PLT(13001).net


2017.11.13 14:01
【チバニアン】地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る

地球の歴史で約77万~12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったことが13日、
関係者への取材で分かった。この年代の基準地として千葉県の地層を国際学会に申請し、命名を目指す日本の研究チームが、
競合するイタリアを一次審査で破った。週内にも発表する。正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる。

日本チームとイタリアの2チームは6月、この年代の国際標準となる基準地の地層を国際地質科学連合にそれぞれ申請。
各国の専門家で構成する作業部会が審査し、今月10日を期限に投票を行った結果、日本が全体の6割以上の支持を得て候補地に選ばれた。

日本は国立極地研究所や茨城大などのチームが千葉県市原市の地層を基準地として申請。
ラテン語で千葉時代を意味するチバニアンの年代名を提唱した。イタリアは「イオニアン」の年代名を目指して南部2カ所の地層を申請していた。

地球の歴史を区切る地質年代は、中生代や白亜紀といった大きな区分の名称が既に決まっているが、小さな区分は未定のものがある。
今回の年代はネアンデルタール人が生きていた「第四紀更新世」の中期に当たり、命名の行方が国際的に注目されていた。


(出典 i.imgur.com)

http://www.sankei.com/life/news/171113/lif1711130023-n1.html


19 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:42:16.30 ID:tqFuza8H0.net

これ、地磁気が逆転した物凄い時代なんだろ


75 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:57:43.05 ID:fyvBCs5K0.net

>>19
マジな話でけっこう凄いこと。


109 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:02:37.79 ID:RPR8ix2O0.net

>>75
約77万年前~12万6千年前だから原人研究なんかにもわりと重要な時期だよね?


152 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:13:28.88 ID:E+6VmlHT0.net

>>19
え、そんなのあったことすら知らなかった
超面白いじゃん


284 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 16:25:04.14 ID:ZLis4czD0.net

しかし地磁気反転するとこんな断層ができるのか
かなり怖いなと感じた


286 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 16:25:41.32 ID:wpzoeb0M0.net

>>284
ただの土採取した跡でしょ?


296 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 16:29:09.50 ID:ZLis4czD0.net

>>286
それじゃなくて横に大きなのが走ってる
気候が激変したのかよくわからんが何となく怖い


305 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 16:37:49.44 ID:euPB4rRa0.net

>>296
それも人為的なものだよ
心配しないでおk
地震とかにくらべると見た目的にはヤバくない 実際の影響はでかい地震よりヤバイかもしれないけど

http://vzp04542.la.coocan.jp/earth/field/chiba/chiba_tabuchi.htm

(出典 vzp04542.la.coocan.jp)

左の画像でほぼ中央やや斜めに走る溝、ここに「Byk-E」と呼ばれる薄い火山灰層がはさまっている。いわゆる「鍵層」というやつです。
  
 「Byk」とは、この付近の地層に名付けられた白尾層(シラオ、ではなくビャクビと読む)を表す記号。
その中でもByk-E層は木曽の御嶽山の77-78前の大噴火の火山灰が当時の海底に積もったもの。

 左画像でByk-E(ビャク イー)火山灰層が溝のようになっているのは、火山灰を調べる(観察する)ために、
人為的に削り取られたからです。 この厚さわずか数cmの火山灰層の下端を境として、それより上の(新しい)地層がチバニアン(候補)です


307 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 16:39:09.61 ID:euPB4rRa0.net


(出典 vzp04542.la.coocan.jp)

青(緑)色の杭
 当時の地磁気の向きを記録した「堆積残留地磁気](方位磁石のN極が示す向き)が、現在と同じように北を向いている地層。これを正磁極の地層という。

黄色の杭
 正磁極と逆磁極の中間的な地層。

赤色の杭
 記録されている地磁気の向きが現在と逆に南を向いている地層。これを逆磁極の地層(地磁気逆転層)という。

ところで崖全体では、打たれている杭のほとんどは赤の逆磁極を示し、黄色と緑の杭は少ない。

その他詳しくは
http://vzp04542.la.coocan.jp/earth/field/chiba/chiba_tabuchi.htm


52 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:51:37.03 ID:XHQLWX6c0.net

学者招いたりして積極的に活動してるイタリア有利じゃなかったっけ?
日本もどっかから資金でたの?


58 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:53:54.74 ID:RfiuWVjM0.net

せんよう時代って読めばシダ植物っぽくてかっこいいかもよ


103 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:01:56.08 ID:UDhxUOuN0.net

>>58
「そう読むのか、また千葉がいじられるな。」
とか思ってスレ開いたらマジでチバなのか…。
ま、まぁ名誉なことだな…。


69 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:56:28.35 ID:/qY9iqN80.net

冗談だと思ってたらガチかよw


20 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:42:21.08 ID:8Etf4ood0.net

千葉ニヤンとか言うゆるキャラが生まれるのか


94 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:59:44.59 ID:7/nkS5Ue0.net

これで東京、神奈川に次ぐ関東3位の座争いは千葉で決まったってこと??


105 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:02:06.82 ID:B3QjEyOh0.net

>>94
千葉は疑うことなく自分たちを2位だと思ってるぞ


107 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:02:13.65 ID:hAcys9OZ0.net

>>94
むしろ神奈川の関東序列2位も危うくなる恐れが出てきた


30 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 14:43:57.07 ID:jv7JaoLP0.net

千葉県民「千葉の時代が始まったな」
県民以外「12万年前に千葉終わってたな」


113 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:03:33.81 ID:C21G1Zjy0.net

まだ正式に決まったわけじゃないじゃん


119 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:04:38.32 ID:euPB4rRa0.net

>>113
各国の専門家で構成する作業部会が審査し、今月10日を期限に投票を行った結果、
日本が全体の6割以上の支持を得て候補地に選ばれた。

 来年にも見込まれる正式承認までさらに3段階の審査があるが、
過去に作業部会の結論が覆ったのは例外的なケースだけで、事実上の決着となった。

だから可能性は高そう


150 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:13:04.28 ID:RPR8ix2O0.net

地質年代なんてこの先そうそう細分化されないだろうし
長年に渡って日本で唯一のものになるかもなあ


173 名無しさん@涙目です。 :2017/11/13(月) 15:19:34.39 ID:Ye6U6XFw0.net

千葉県はまともな山がないくせに地質ネタの宝庫だから面白い