(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


1 チンしたモヤシ ★ :2017/03/06(月) 06:42:32.00

自動車教習所「いっそのこと食べ放題!」 快適化が止まらない理由 

ウィズニュース 2017年03月04日
http://withnews.jp/article/f0170304000qq000000000000000W03r10101qq000014801A

・「いっそのこと」食べ放題に
・教習生は欲しい、でも値引きはしたくない…
・合宿にケーキバイキング


駅などで配っているキャンペーン用のティッシュ。「食べ放題・飲み放題」の文字が

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

箕面自動車教習所のホームページには、メニュー写真がずらり

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

2階のテラスでランチを楽しむ教習生=箕面自動車教習所

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

箕面自動車教習所の「食べ放題カード」。思う存分飲食を楽しめる

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

教習生は欲しい、でも値引きはしたくない…

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

教習所のコース=熊本県菊地市

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

ケーキだけでなく、シュークリームやフルーツ、和菓子も並ぶ=城北自動車学校

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

スタートと同時に20人ほどの教習生がケーキバイキングにやってきた=城北自動車学校

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

ケーキバイキングをPRするポスター=城北自動車学校

(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)



 時に気むずかしそうな教官に指導を受けるというイメージは遠く昔。自動車教習所が、なにやら居心地のいい場所になっています。少子化に加え、若者の車離れで厳しい市場で、利用者に響くサービスって何なの? 現場で聞いてきました。(朝日新聞大阪生活文化部・北村有樹子)

●食べ放題!飲み放題!

 それは昨年暮れのこと。友人から聞いた話です。大阪北部のベッドタウン・阪急池田駅前で、何げなく受け取ったティッシュに「食べ放題!飲み放題!」の目立つ文字があったそうです。

 広告は居酒屋でもカラオケでもなくて「箕面(みのお)自動車教習所」のもの。なぜ教習所で、と調べると、ホームページに「お食事だけのご利用も可能です!」しかも「全て無料」と出ています。教習がない日に、食事だけの目的で行ってもいいというのです。ほんまに?

 お昼時に訪ねました。施設は住宅街にあって、カーブやクランクが設けられたコースを、教習車がゆるゆると走っています。見覚えのある光景です。
 建物に入ると2階の休憩スペースで、カウンターにスタンプカードを手にした生徒たちの列ができていました。

 スパゲティ、ピラフ、トーストサンド――。メニューは学食のカフェやドライブインのようで、ドリンクには大阪の定番・ミックスジュースも。これらの食べ物10種、飲み物14種が「食べ放題・飲み放題」というから太っ腹です。

 記者もいただきました。トーストをほおばっていると喫茶店にいるみたい。カレーライスは、いわゆる普通のカレーですね。満腹。ごちそうさまでした。

 大阪大3年生の高橋建気(たつき)さん(22)は「下宿生にはとてもありがたい。食費を節約できますから。1日で何度か食べることもあります」。春から岐阜県の歯科大に通う伊藤公敬(まさたか)さん(20)は、「外で食べものを買ってこなくて済んで、教習の待ち時間にちょうどいい」。

つづく >>2-5


2 チンしたモヤシ ★ :2017/03/06(月) 06:43:14.52

つづき >>1

●「いっそのこと」食べ放題に

 この食べ放題サービスは、梶山四郎社長(71)が、「地域の若い人に何がうけるか」を考えてきた結果です。施設は近隣から生徒を集める通所型で、大阪大学に近いことから、一人暮らしの学生が多い。「食」に着目したのが10年ほど前でした。

 当初は飲み物だけでしたが、次に回数制限付きで食事の提供を開始。2009年の秋には「いっそのことケチケチせずに」(梶山社長)、食べ放題飲み放題へとバージョンアップしていきました。「調理場がある教習所は大阪では珍しいです」と総務部長の桐村敏昭さん(69)は言います。

 いまでは先輩からの申し送りで代々、教習所はココという大学サークルもあるそうです。あえてゆっくり免許を取ろうとしたり、1日3食をまかなったりする猛者もいるそうで。

 「食べ放題飲み放題がなかったら選ばなかった」(男子高校生 18歳)、「ミックスジュースがおいしい。ここに通っていた姉から聞きました」(女子高校生 18歳)。確かに、胃袋で若者をがっちりつかんでいます。

 「閑散期が減りました。生徒が増えて大成功です」と梶山社長。最近、無線LANも設置しました。

●教習生は欲しい、でも値引きはしたくない…

 教習生の獲得がどれだけ大変かというと、全日本指定自動車教習所協会連合会(東京都千代田区)によれば、2016年に教習所を卒業したのは全国で約153万人、ピーク時の1990年の6割になっています。

 一方で、指定教習所の数は全国に1280校(16年)と、ピーク時の91年が1477校なので1割減程度。従業員のためにも値引き競争にはいきたくない。そんな事情がうかがえます。

●プレゼントや、女性向け設備も

 ネット検索での「インパクト」を重視したのが、神奈川県川崎市の向ケ丘自動車学校で、若者の注目を集めるプレゼントを多数用意しています。

 たとえば今年1月だと、人気テーマパークのペアチケット▽老舗の中華料理店「聘珍樓(へいちんろう)」のペアお食事券▽現金1万円のキャッシュバックから一つを選ぶ。過去には「Newニンテンドー3DS」も投入しましたが、担当者によると、「現金1万円のキャッシュバックが一番人気」なのだそう。

 「女性にやさしい」をうたうのが東京都練馬区の北豊島園自動車学校で、「レディース安心パック」を申し込んだ教習生は、ソファやマッサージチェアなどがそろう専用ルームでくつろげます。喫煙所だったスペースを改装したもので、子育てや介護の必要に迫られ、免許取得を目指す人たちに人気があるといいます。

●合宿にケーキバイキング

 遠隔地からも生徒を集めたい「合宿免許」の場合はどうでしょう。熊本県菊池市の城北自動車学校では、「ケーキバイキング」作戦を展開していました。

 春の繁忙期に入った1月下旬の昼下がり。教習所の敷地内にあるレストランに、スイーツがどんどん運ばれてきます。イチゴタルト、シュークリーム、コーヒーゼリー、お団子――。チョコレートフォンデュもあって、まるでホテル気分。ピザやローストビーフなど軽食も充実しています。

 五島聖(ごとう・せい)シェフ(52)によると、全てが手作りとはいかないものの、バイキングの準備は3日前から始める大仕事なのだそう。

 会場にはやはり女性が目立ちます。

 森千紘(ちひろ)さん(20)は、北九州市からの合宿生。ネットで調べるなか「バイキング」の文字に心躍ったといいます。この日はランチを我慢。友達になった合宿生とケーキやお団子を楽しんでいました。

 隣接する大津町の高校3年、栗原唯さん(18)は4月から通学で運転が必要です。「午前中で教習は終わったけれど、待っていました」。幼なじみと午後のひとときを過ごします。

 記者も途中から「参戦」。イチゴたっぷりのタルトは大人気で、最後の1ピースをもらってしまいました。チョコレートフォンデュは、なかなか食べる機会がないので、テンションが上がります。

 「教習所にリピーターはいない。口コミで魅力を伝えてもらうことが経営的にも大切。接客にも力をいれてスタッフと生徒さんの会話を大事にしています」と話していました。免許を取ってからも教習所を訪れ、レストランで食事する卒業生もいるそうです。

 取材前は、何もそこまで、と思ってましたが、パンチの効いたサービスが必要だと納得しました。


17 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 07:05:26.83

そんなんで上手くいくわけないだろ
と思ったら

>「閑散期が減りました。生徒が増えて大成功です」と梶山社長。

大成功なのか(´・ω・`)


106 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 13:56:51.13

>>1
こんなサービス一部だけのことでしょ。
缶ジュース一本ですらくれないよ?


172 名無しさん@1周年 :2017/03/08(水) 23:57:08.07

>>1
ケーキバイキングって女が多いのか
こういう所に50代の男の俺が出向いて食いまくって周囲を唖然とさせるてやりたいわwww
既に運転免許あるから無関係だが


3 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 06:46:04.86

ここまで客に媚びないと商売できない状況なんだから撤退した方が良いと思うけどなあ


4 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 06:46:31.49

国公立大の半年分の学費より高いからな。
合宿なら2週間ほどしかいないのに。


5 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 06:47:13.55

ウチの近所の自動車学校は学習塾やり始めたぞ
送迎出来るし教室あるしよく考えたもんだ


6 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 06:47:47.00

客としてはありがたいだけだからいいんじゃね


15 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 06:59:12.17

むかし

「よろしくお願いします」
「声が小さい!」
「よろしくお願いします!」
「声が小さい!」


…そして貴重な一時間が終わる


169 名無しさん@1周年 :2017/03/08(水) 23:28:14.52

>>15
俺も教官と1時間、口論で終わったことあるわ。w


173 名無しさん@1周年 :2017/03/09(木) 00:48:43.32

>>15
ハンドルを回し切る練習の時に
どうやるのかも教えずいきなりやってみろと言われ見よう見まねでやったら
「カタワか?」って言ってきたジジイが居たな。
今なら訴えてるわ。


46 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 08:18:35.27

昔は無愛想な受付に頭下げて予約ねじ込んでもらったり今では炎上必至なくらいのパワハラをかましてくる教官がいたりしていたが良い時代になったもんだ

ケーキバイキングの意味は分からないが


78 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 12:37:27.97

俺の行ってた頃は初日に半クラ失敗して一回エンストさせただけで罵声が飛んで来たな
こんなことも出来ねぇのに来るんじゃねえよヘタクソが!とか怒鳴ってくんの
マジでびびったね
やったことないんだから最初失敗するぐらい仕方ねぇだろと
合宿だったから逃げられなくてしょうがなく通ったけど
思えば俺の埼玉嫌いはそこから始まったんだな


150 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 23:35:27.39

自分が以前住んでたところの教官は怒鳴り散らす人ばかりで有名だったけど、
今は変わったのかなぁ。
自分もすげ~怒鳴られたっけ。うまく寄せられなくて、教官がドア開けて
「これ見てみろよ!縁石とどんだけ離れてんだよ!あぁ!」みたいな感じで
すごまれたよなぁ。何で金払ってあそこまで言われてなきゃいけなかった
なんだろう。


154 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 23:51:27.21

昭和41年生まれの俺が教習所行った時は全盛期だったな。予約なんか数週間後ぐらいしか取れなくてひたすらキャンセル待ち。
普通免許も中型二輪も小型二輪も大型もキャンセル待ちが何人もいて一日中全部満員だった。でも楽しかったよ。


58 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 09:05:27.27

今思えば、「お客様は神様です」のおもてなしの国とは思えない軍隊式の教育だったなw


111 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 15:25:55.11

喫煙所がスィーツパラダイスに

時代だなぁ・・・


109 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 14:03:28.72

うまいやり方だなw
女の方が教習長いから
落とす金もでかいw


71 名無しさん@1周年 :2017/03/06(月) 12:12:40.55

ケーキバイキングでも何でもいいけど、ちゃんと運転技能を身につけさせてくれよ
どう見ても足りない女が運転してたりするぞ